酵素ドリンクについて「飲んでも意味がない」というウワサが流れています。
「本当なのか?嘘なのか?」混乱している人が多いのではないでしょうか?
テレビやネットでは酵素ドリンクについて次のようなウワサがあります。
- 酵素ドリンクは加熱処理をしているから酵素が死んでいる
- 酵素ドリンクでは酵素を補給できない
- 酵素ドリンクを飲んでもやせない
このように酵素ドリンクの代表的な3つのウワサがあります。
この記事ではこのような酵素ドリンクのウワサや酵素ドリンクの本当の真相について解説していきます。
クリックできる目次
酵素ドリンクの3つのウワサは本当か?
結論から言いますと酵素ドリンクの3つのウワサは本当です。
だからと言って酵素ドリンクを飲んでも意味がない訳ではありません。
その理由は後ほど解説します。
1.酵素は加熱処理で死滅する理由
酵素ドリンクのウワサ1つ目が「酵素は加熱処理で死滅する」です。
日本の法律「食品衛生法」で65℃以上あるいは85℃以上の加熱殺菌しないと飲料は販売できない決まりがあります。
そのため、酵素ドリンクも販売するために65℃以上で加熱殺菌処理をしています。
ですから、酵素は60℃で死滅するので、酵素ドリンクには酵素が含まれていません。
2.酵素ドリンクで酵素は補給できない理由
酵素ドリンクのウワサ2つ目が「酵素ドリンクを飲んでも酵素は補給できない」です。
「酵素不足だから酵素を補給しよう」というキャッチコピーを見たことがあるのではないでしょうか?
酵素ドリンクは加熱殺菌して死滅しているので、酵素ドリンクを飲んでも補給はできません。
そもそも体内の酵素は増えることはなく、体内で分泌する1日の酵素の量、一生で分泌する酵素の量は決まっています。
体内の酵素が無くなると人間も亡くなってしまいます。
生野菜や果物などの生の食品には「食物酵素」が含まれていますが、食べても体内の酵素が増えるわけではありません。
しかし、「食物酵素」は食べ物を消化・分解する「消化酵素」の消費を抑える働きがあります。
3.酵素ドリンクを飲んでもやせない理由
酵素ドリンクのウワサ3つめが、「酵素ドリンクを飲んでもやせない」です。
酵素ドリンクは飲めばやせるというような、魔法のドリンクではありません。
普通に食事をしながら酵素ドリンクを飲めば、きっと体重は変わらないか増えるでしょう。
なぜなら、酵素ドリンクには多少カロリーがあるからです。
酵素ドリンクは食事の代わりに飲むことで痩せれます。
もし、あなたがモデルのような体重まで落としたいのであれば酵素ドリンクでファスティングをしたうえでランニングやウォーキングなどの軽い運動が必要になります。

あなたが理想の体重までダイエットしたいなら、それなりの計画と決意が必要になるでしょう。
酵素ドリンクを飲む意味がある3つの理由
では、酵素ドリンクを飲む意味がある3つの理由を解説します。
酵素ドリンクを飲んでも「酵素が死滅している」「酵素が補給できない」「酵素ドリンクを飲んでも痩せない」というのが事実ならば酵素ドリンクを飲んでも意味がないと思いますよね。
しかし、酵素ドリンクは飲む意味があるんです。
酵素ドリンクを飲む意味がある3つの理由を解説します。
1.代謝酵素が活性化する
酵素ドリンクを飲む理由1つ目が「代謝酵素が活性化する」です。
「代謝酵素」とは体内で以下の4つの働きをします。
- 炎症した細胞を修復して自然治癒力を高める
- 体内の脂肪に溜まった有害物質・毒素を分解して排出する
- 吸収した栄養素をカラダ中に運び新陳代謝を促す
- 白血球を活性化させ免疫力を高める
食事の代わりに酵素ドリンクを飲むことで、体内の「代謝酵素」が活性化します。
なぜなら、体内酵素の消化酵素と代謝酵素には密接な関係があるからです。
「消化酵素」の消費を抑えた分、「代謝酵素」に振り分けることができるのです。
一方で暴飲暴食をすると消化酵素を浪費し、代謝酵素の働きが低下してしまいます。
すると人間にそなわっている自然治癒力も弱まっていまいます。
2.栄養補給ができる
酵素ドリンクを飲む理由2つ目が「不足しがちな栄養素を補給ができる」です。
酵素ドリンクは多くの野菜や果物、野草などを熟成、発酵して作られています。
ですから、不足しがちなビタミンやミネラルを酵素ドリンクで補給できます。
酵素ドリンクは断食ダイエットだけではなく、栄養補助ドリンクとしても利用できます。
3.ファスティングを安全に実践できる
3つ目が酵素ドリンクは「ファスティングを安全に実践できる」です。
酵素ドリンクはファスティングや置き換えダイエットに安全に実践するのに利用できます。
酵素ドリンクを飲みながらファスティングをすれば、ビタミンやミネラルなどの必要な栄養素を補給できるので安心・安全です。
また、ファスティング中の空腹感を最小限に抑えられるので空腹感の苦痛を和らげてくれます。
一方で、酵素ドリンクを飲まない水だけのファスティングは栄養が摂れないので一人でやるのは危険です。
また、フラフラになったり集中力が切れたりしてかなりツライと思います。

3日間、5日間、1週間の酵素ファスティングに成功しました。
おそらく、酵素ドリンクを飲まずに水だけでファスティングをしていたら、空腹感に堪えられず3日ともたずに挫折していたでしょう。
酵素ドリンクを使った断食3つのメリット
私は今まで、10回以上の酵素ドリンクを使ったファスティング経験があります。
酵素ファスティングを経験してみていろいろなメリットがあることを実感しました。
私が酵素ファスティングを実践して感じた3つのメリットをご紹介します。
1.健康の回復と保持、増進
酵素ドリンクを使ったファスティングの1つめのメリットが「健康の回復と保持、増進」です。
私がファスティングをしようと思った理由は2つあります。
ファスティングをしようと思った理由
- 30代後半で今までにない体調不良になった
- 『船瀬俊介著 病院で殺される前に!3日食べなきゃ、7割治る!』を読んだ
このような理由から実際に定期的にファスティングを実践したところ次のような健康効果がありました。
ファスティングの健康効果
- 四十肩の痛みがなくなった
- 腰痛がなくなった
- 脇腹、背中の痛みがなくなった
- 花粉症や咳がなくなった
- カラダが重かったのが軽くなり体調がよくなった
こように、ファスティングをすることで私は、さまざまなカラダの痛みがなくなり体調がよくなりました。
なぜ健康を取り戻せたかというと、ファスティングの実践でカラダに2つ作用が働いたからです。
ファステイング2つの作用
- 暴飲暴食で疲弊していた内臓の休息
- 体内に溜まった有害物質・毒素の排出(デトックス)
2.健康的にダイエットができる
ファステイングの2つ目のメリットは「健康的にダイエットができる」です。
私たちの周りには高カロリー・高脂肪、食品添加物が入った食べ物が簡単に食べれます。
- 焼肉・寿司・ラーメン・カップ麺
- ハンバーガーやフライドポテト
- 甘いお菓子やスイーツ・ジュース
- アルコール飲料・タバコ
これらの食べ物は体に脂肪がつきやすく有害物質・毒素など溜めこんでしまいます。
また、手軽に食べれて美味しいのでやみつきになって中毒性があります。
そのまま食べ続けてしまうと体重はどんどん増えカラダを壊して不健康になってしまいます。
酵素ドリンクを使ったファステイングをすれば、皮下脂肪に溜まった有害物質・毒素を排出して健康的なカラダを取り戻せます。
また、皮下脂肪を分解してエネルギー源にするので、体重が減りダイエット効果があります。

3.少食になる
ファステイングの3つめのメリットは「少食になる」です。
酵素断食を定期的に行うと胃が縮まり「少食」になります。
また、少食になると次のようなメリットがあります。
少食のメリット
- 老化のスピードが遅くなる
- 健康寿命が長くなる
- 食費が節約できる
- 頭がスッキリする
- カラダが軽くなる
- スリムな状態をキープできる
ファステイングを定期的に行い少食が習慣になるとカラダや心にさまざまなメリットがあります。
私は30代後半で不摂生が原因で体調を崩してしまいました。
しかし、ファステイングや少食を生活習慣に取り入れることで、40代でも心身ともに快適な状態で生活できています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は「酵素ドリンクは飲んでも意味がない?」の真相について解説しました。
テレビやネットの記事、書籍などでは一部、酵素ドリンクは飲んでも意味がない、ニセ科学の詐欺だと言われています。
しかし、それは大きな誤解です。
酵素ドリンクを食事に置き換えることで、実際に次のようなメリットがあります。
酵素ドリンクのメリット
- 不足しがちな栄養素を補給できる
- 断食を安全に行うために利用できる
- 酵素ドリンクで食事制限すれば代謝酵素が活性化する
また、酵素ドリンクでファスティングをしたり置き換えダイエットしたりして少食になると次のようなメリットがあります。
断食と少食のメリット
- 体内の脂肪を燃焼して有害物質・毒素を排出する
- 頭がスッキリしたりカラダが軽くなったりする
- 老化のスピードが遅くなり健康寿命が延びる
- スリムな状態をキープし着る洋服の幅が広がる
健康を取り戻したい方や健康的にダイエットしたい方はファステイングや酵素ドリンクを使った置き換えダイエットを試してみてはいかがでしょうか。