今回は4回目のファスティング(断食)にチャレンジしました。
今までで、最長の7日間ファスティング(断食)です。
今回の記事では以下について解説します。
- 7日間のファスティング(断食)をすると体重は何キロ痩せるのか?
- 7日間のファスティング(断食)後の見た目の変化は?
- 7日間のファスティング(断食)のやり方は?
上記について解説します。
ぜひ、あなたがファスティング(断食)にチャレンジするときの参考にしてみてください。
Contents
7日間ファスティング(断食)のやり方とスケジュール
7日間ファスティングのスケジュールは以下になります。
- 準備期:最低3日間~最長7日間以上、準備食を食べる
- 断食期:7日間
- 復食期:最低3日間~最長7日間以上、回復症を食べる
準備食・回復食は「ま・ご・わ・や・さ・し・い・こ」の食材を中心に食べます。

▼準備食・回復食についての具体的な情報▼
7日間のファスティング(断食)期間は酵素ドリンクと水だけで過ごします。
なぜファスティング中に酵素ドリンクを飲むのか?
酵素ドリンクを飲む理由は以下になります。
ポイント
- 空腹感や好転反応の苦痛の和らげる
- ビタミン、ミネラル、アミノ酸など、必要な栄養素が摂れる
- 栄養失調にならないための安全性の確保
- 自宅で一人で安全に取り組める
酵素ドリンクを飲むことでファスティングを継続できるメリットがあります。
▼酵素ドリンクの役割についての具体的な情報▼
水は水道水ではなく、ミネラルウォーターを飲みます。
飲む量は1.5リットル~2.0リットル飲むのが理想です。
水を飲むと新陳代謝がよくなり脂肪燃焼とデトックスが加速します。
好転反応とはファステイング(断食)中に現れる、頭痛や眠気、吐き気などの症状です。
▼好転反応の詳しい症状はこちら▼
あわせて読みたい
7日間のファスィング(断食) 準備食1日
本来なら最低3日間の準備食・回復食を設けなければいけません。
しかし、長くなってしまうので今回は割愛させていただきます。
前回の断食(ファスティング)から、プラス1.1キロリバウンドの59.3キロからスタートです。
【朝食】
みかん3個
【昼食】
カフェラテ・チョコ・ミックスジュース・アップルジュース
【夕食】
大盛サラダ(レタス・きゅうり)
【トレーニング】
ランニング&ウォーキング2.1㎞・4㎏のダンベル両腕100回・腕立て20回・腹筋60回
【夜の体重】
7日間のファスティング(断食) 【ファスティング期】
7日間ファスティング(断食)で使う酵素ドリンクは優光泉(ゆうこうせん)酵素1200ml×2本です。
数ある酵素ドリンクの中で優光泉(ゆうこうせん)酵素を選んだ理由は以下になります。
優光泉酵素を選んだ理由
- 完全無添加の酵素ドリンク
- 原液100%
- 発酵・熟成で酵母菌が生きている
- 他者と比較してコスパが良い
- ネット口コミの評判がいい
- 定期的購入の縛りがない
- 定期購入の特典が充実
- 返金保証がある
このようにさまざまなメリットがあったので、優光泉酵素を選びました。
▼優光泉(ゆうこうせん)酵素のレビューはこちら▼
ファスティング(断食)をするとなぜ健康や美容にメリットがあるのかわからない方だ以下に記事をご覧ください。
▼ファスティング(断食)の基礎知識についてはこちら▼
7日間のファスティング(断食) 1日目
前日からマイナス0.5キロの58.7キロです。
【1日に飲んだ酵素の量】
優光泉(ゆうこうせん)酵素30mlを200ml炭酸水割り×10杯
【トレーニング】
ダンベル4㎏両腕100回・腕立て20回
【夜の体重】
7日間のファスティング(断食) 2日目
前日の朝からマイナス0.9キロの57.8キロです。
【1日に飲んだ酵素の量】
優光泉酵素30mlを200ml炭酸水割り×10杯
【トレーニング】
ランニング&ウォーキング2.1㎞
【夜の体重】
7日間のファスティング(断食) 3日目
前日の朝からでマイナス0.2キロの57.6キロです。
【1日に飲んだ酵素の量】
優光泉(ゆうこうせん)酵素120mlを1リットル炭酸水割り×1本
【トレーニング】
ランニング2.1㎞
【夜の体重】
7日間のファスティング(断食) 4日目
前日の朝からのマイナス0.5キロの57.1キロです。
【1日に飲んだ酵素の量】
優光泉酵素30mlを200mlの炭酸水割り×10
【トレーニング】
ランニング&ウォーキング2.8㎞
【夜の体重】
7日間のファスティング(断食) 5日目
前日からマイナス0.1キロで57.0キロです。
【1日に飲んだ酵素の量】
優光泉酵素110mlを900mlの水割り×1本
優光泉(ゆうこうせん)酵素スタンダード味は、ハチミツレモンのようなポカリのような味で水割りも美味しいです(*^^*)
【トレーニング】
この日は全身、筋肉痛だっだので休みました。
【夜の体重】
7日間のファスティング(断食) 6日目
前日の朝からマイナス0.2キロで56.8キロです。
【1日に飲んだ酵素の量】
優光泉酵素120mlを800ml炭酸水割り×1本
【トレーニング】
ランニング&ウォーキング2.8㎞
【夜の体重】
7日間のファスティング(断食) 7日目
前日からマイナス0.4キロで56.4キロです。
【1日に飲んだ酵素の量】
優光泉(ゆうこうせん)酵素25mlを200ml炭酸水割り×10杯
【トレーニング】
ランニング&ウォーキング4.9㎞
【夜の体重】
7日間のファスティング(断食) 回復食1日 【復食期】
前日の朝からマイナス0.3キロで56.1キロです。
【朝食】
焼き芋・優光泉酵素30mlを炭酸水割り×1杯
【昼食】
カップヌードルBIG
注意ポイント
カップラーメンなどの加工食品は添加物が多く消化が悪いので回復食ではオススメできません。
ですがどうしても食べたかったので食べてしまいました('Д')
【夕食】
湯豆腐
【夜の体重】
メモ
回復食を3食、食べて結果はプラス0.7キロの56.8キロです。
太るのは簡単ですね。(*´з`)
7日間ファスティング後 見た目のビフォーアフター
7日間のファスティング(断食)の感想
いかがでしたでしょうか。
最後に7日間のファスティング(断食)を体験してみて気づいたことをまとめてみます。
- 4回目の断食でしたが、今まで1番空腹感がなかったです。
- 断食中にランニング&ウォーキングを取り入れたらスムーズに体重が減った。
- 好転反応で宿便が大量に出た。
58キロからファスティングだけでは、体重が落ちにくくなりました。
なので、ランニング&ウォーキングを取り入れたら面白いように体重が落ちました。
ファステイング(断食)をして4回目で初めて大量の宿便がでました。
お腹がスッキリしてかなり気持ちよかったです。
7日間のファスティング(断食)は酵素ドリンクがなかったら、間違いなく挫折していたでしょう。
いきなり7日間ファスティングはおすすめできないので、短い期間から段階的に実践することをおススメします。
期間別に説明しているファスティング(断食)のやり方の概要は以下の記事をご覧ください。
あわせて読みたい