近年、ファスティング(断食)を実践する人が、ますます増加している傾向があります。
ファステイング(断食)といえばダイエットや内臓機能の休息で有名ですよね。
しかし、それ以外にもファスティング(断食)を実践すると
- 健康の維持・増進
- 若々しさ・美しさを保つ
- 炎症した細胞を修復
- 免疫力の強化
- 体内に蓄積された有害物質の排出(デトックス)
などなど、健康や若さ、美容などにもメリットがあることが近年、数々の研究で科学的根拠(エビデンス)が証明されています。
有名なのがオートファジーの仕組みです。詳しくは▼
>>奇跡の断食効果!ノーベル賞・大隅良典が解明したオートファジーとは?
芸能人の中には年齢の割に、見た目が若々しい人が多いですよね。
もしかしたら、こっそりファスティング(断食)をしているかもしれませんね。
そこで、今回の記事では、芸能人・俳優・モデル・歌手・アスリートの中で、誰がファステイング(断食)を実践しているのか調査してみました。
クリックできる目次
ファスティング(断食)を実践している有名人・芸能人
ギネス記録司会者のタモリは1日1食
タレントのタモリさんは、1日1食の食生活を日常的に実践している一人です。
タモリさんは1日1食を芸能界のデビュー以来、ずっと続けているそうです。
もう40年以上1日1食生活を続けていることになります。
いつだったかの27時間テレビで、タモリさんが「食べるとばてるから食べない」という言葉が印象的でした。

しかし、その後、ファスティングや少食について学んだことで、タモリさんの当時の発言が理解できたのです。
長寿番組「笑っていいとも」31年6ヵ月、通算8054回のうち体調不良で欠席したことは一度もなし。
その結果、単独生放送司会記録5000回を達成して、ギネスワールドレコードに認められました。
タモリさんがギネス記録を達成した秘訣の1つが、1日1食の健康法だったのかもしれません。
お笑い芸人オリラジの中田敦彦(なかたあつひこ)
登録者数400万人以上の人気YouTuberの中田敦彦さんも、ファスティング(断食)を実践しています。
この動画で中田敦彦さんは『空腹こそ最強のクスリ』青木厚 著という本を紹介しています。
中田敦彦さんも実際に、この本に書かれていることを実践したら
- 痩せた
- 肌ツヤが良くなった
- 血色が良くなった
- 目の下のクマがなくなった
などの体の変化があったそうです。
中田敦彦は動画で「1日3食は食べすぎだ」と強く主張しています。

特に30代半ば以降、内臓機能が衰えてくるころに、暴飲暴食をしていると体調不良になるリスクが高まります。
私も体調を崩したのがきっかけで、ファスティング(断食)や少食を実践しました。
すると、劇的な速さで健康を取り戻すことができたのです。
以後、内臓に負担をかけないないように、心がけています。
メンタリストDaiGo
この動画でメンタリストDaiGoさんは、自らも実践している16時間のプチ断食を推奨しています。
DaiGoさんによると、イリノイ大学やその他の研究結果で16時間のプチ断食は、以下のような効果あると述べています。
- 血液がサラサラになる
- 睡眠の質が良くなる
- 体内の炎症が収まって老化を抑える
- 腸内環境が整う
- 記憶力が高まる
- メンタルが安定する
- 美肌になる(体内でコラーゲンを作り保湿力が高まる)
継続的に16時間のプチ断食をすると、このようなメリットが得られると述べています。
田中律子
この動画で田中律子さんは3日間のファスティング(断食)を実践して、結果マイナス2キロの減量に成功しています。
ただ今回のファスティングでは健康目的で実践したと語っています。
田中律子さんはこの動画でファスティング(断食)について、分かりやすく解説してくれています。
田中律子さんのファスティング(断食)の感想
- 眠くなる
- トイレの回数が増える
- お肌がキレイになった
- 体重が減った
ファスティング(断食)中に眠くなったり、トイレの回数が増えるのは好転反応です。
体内で解毒・浄化作用(デトックス)が促進されてる証拠です。
>>断食での頭痛・眠気は好転反応なの?その原因と対処法を徹底解説
歌舞伎俳優の市川海老蔵
歌舞伎俳優の市川海老蔵さんは、水だけで3日間のファスティング(断食)を実践しています。
海老蔵さんのファスティングの目的は体に溜まった毒素を排出することだそうです。
76.4㎏
ファスティング後、嗅覚や味覚が鋭くなったり、集中力が高まったと述べています。
ドランクドラゴンの塚地武雅
塚地さんは酵素ドリンクの優光泉(ゆうこうせん)酵素を使って1週間のファスティング(断食)を実践しています。
その結果、1週間で3.9キロのダイエットに成功しました。
1週間のファスティング(断食)を実践した塚地さんの感想
- お腹が空いてないのに、食べるのが習慣になっているに気がついた
- 眠くなった
- オナラが何発も出た
- 酵素ドリンクの味にあきがくる
- お腹が空いたりやつれたりする感覚がない
- 体が軽くなって、健康体になった
また、相方の鈴木拓(すずきたく)さんは16時間断食を続けて1年がたつそうです。
ダイエットのためというより、健康のために実践したとのことです。
当時、72キロだった体重が64キロに減量。
1年間16時間断食を実践して鈴木拓さんが得たメリットが以下になります。
- 8キロのダイエットに成功。
- アレルギーが全部治った(花粉症、ハウスダスト、喘息、エビアレルギー)
- 集中力が上がった
- 自由時間が増えた
- 目覚めと寝つきが良くなった
- 運動能力がアップした
デメリットは筋肉量が落ちた。でも日頃、運動しているから、心配はしてないそうです。
ゆうこすモテちゃんねるのゆうこす
元HKT48のメンバーで現在はYouTuberのゆうこす。
酵素ドリンクの優光泉(ゆうこうせん)酵素を使って3日間のファスティング(断食)を実践しています。
ゆうこすは高校生の頃から優光泉でファスティングをしているそうです。
ゆうこすは以下のような目的でファスティング(断食)を定期的に実践していると述べています。
- ダイエットのため
- お肌のため
- 健康のため
- 体のリセットのため

30代後半で体調を崩したのがきっかけで、優光泉酵素でファスティングを始めました。
最長で10日間のファスティングを実践しています。
>>見た目画像あり【ファスティング(断食)10日間のやり方】体重は何キロ痩せるのか?結果公開!
※優光泉(ゆうこうせん)酵素についてもっと詳しく知りたい方は下記の記事を参考にしてみてください。※
優光泉酵素とは?
ファステイング(断食)を実践しいる俳優
ファステイング(断食)を実践した俳優さんを紹介します。
30日間のファスティング(断食)を実践した俳優の榎木孝明
俳優の榎木孝明さんは30日間、水、お茶、コヒー、飴(アメ)だけで過ごしました。
30日間の不食生活の間も榎木さんは家に引きこもっていたわけではなく、普通に仕事をしたり山登りもしていました。
榎木さんは取材で食べるのが不要な「不食」と言ってましたが、内容は断食(ファステイング)です。
榎木さんが30日の不食生活をやってみようと思ったきかっけがあります。
それは20代の若い頃にインドのヒマラヤなどに1人旅にいくと1日1食しか食べなかったそうです。
1人旅から帰国すると、決まって体調が良くなっていることに気がつき、以前から不食生活を試してみたいと思っていたそうです。

榎木さんは医師のメディカルチェックを受けながら、不食生活をしていました。
なので30日間の断食は1人で実践するのは危険ですからオススメできません。
榎木孝明さんが30日間の不食生活で感じた体の変化を紹介します。
- 集中力がアップしてセリフ覚えがよくなった
- 腰痛が消えて、スタミナがました
- 睡眠が深くなり4時間、眠ればスッキリ
- 体重80.5kg→71㎏(約9㎏減)
- ウエストがマイナス10㎝以上
このように30日間のファスティング(断食)生活をして榎木さんは多くのメリットを感じたそうです。

暴飲暴食で腸の状態が悪くなると、腰痛の原因になることがファスティングを体験して気がつきました。
ファステイング(断食)でマイナス11キロ減量した高橋克典
俳優の高橋克典さんは「メレンゲの気持ち」というテレビ番組でファステイング(断食)を実践したことを話していました。
高橋克典さんが実践したファステイングは、酵素ドリンクを飲みながらの方法です。
高橋克典さんがファステイングをやろうと思ったきっかけは、50歳を過ぎて代謝が悪くなり体重が80キロ近くになってしまったからとのことです。
ファスティングの内容は1回目は3日間、2週間空けて2回目は7日間で、この期間は酵素ドリンクのみで11キロのダイエットに成功。
高橋克典さんが3日間と7日間のファスティング(断食)を体験して感じた体の変化
- 頭がクリアになった
- 夜ぐっすり眠れるようになった
- 肌がピンク色になって顔のほうれい線が薄くなる
- 体重がマイナス11キロ減

きっと常日頃の自己管理が、しっかりしているのではないかと思います。
俳優の京本正樹さんは1日1食
俳優の京本正樹さんは1日1食であると、テレビ番組「はなまるマーケット」で明かしていました。
1日1食だと内臓が休まり体が楽になるから実践しているそうです。
1食は好きな物を食べてるとのことです。
1キロの肉を食べることがあると語っていました。
体重も若い頃と同じ体重をキープし続けているとのことです。
ファステイングを実践したモデル
タレントでモデルのローラは1週間のジュースクレンズ断食を実践
タレントでモデルのローラさんが実践したファスティング(断食)はジュースクレンズとう方法です。
ジュースクレンズとは新鮮な野菜や果物を素材にして、低速のスロージューサー(コールドプレス製法)でジュースを作ります。
そのコールドプレスジュース飲みながらファステイング(断食)をする方法です。
ハリウッドセレブやニューヨーカーも実践しているダイエット方法です。

栄養をしっかりとりながら消化器官を休ませる健康的なダイエット方法です。
ローラさんが1週間のジュースクレンズ断食を体験した感想
- 断食をやる前より元気になった
- 肌がツルツルになった
- 食事をよく噛んで食べるようになった
- 少食で満腹になった
このような変化があったとローラさんは語っています。
ローラが断食について書いているアメブロはこちらです。
https://ameblo.jp/rolarola/entry-11996103098.html

モデルの体形を維持するためには、なかなかのストイックな努力してるんですね。
このローラさん以外でジュースクレンズダイエットをしている芸能人は以下になります。
- アン・ハサウェイ
- マドンナ
- ミランダ・カー
- ジェシカ・アルバ
- パリス・ヒルトン
- 道端ジェシカ
- 道端アンジェリカ
- マギー
- 筧美和子
- 八木アリサ
- 蛯原友里
- 仲間由紀恵
- 指原梨乃(元AKB48)
- 小嶋陽菜(元AKB48)
コールドプレスジュースを買うのが面倒という方は、自宅で簡単にコールドプレスジュースが作れる世界シェアNo.1のシリーズ累計1000万台突破した「スロージューサー」があります。
モデルの高橋メアリージュン 6日間のファスティングで5㎏減量
女優やモデルをしている高橋メアリージュンさんは酵素ドリンクを使った6日間ファスティン(断食)を実践しました。
その結果、5キロの減量に成功しました。
定期的に酵素ドリンクを使ったファステイングを実践しているそうです。
注意点としては水分不足にならないように、1.5リットルの水を毎日欠かさず飲んていたとのこと。
高橋メアリージュンさんの酵素ドリンク使ったファステイングの感想
- 輪郭がはっきりする
- 全身のむくみがなくなりスッキリする
- 体が軽くなる
- 肌が内側からつやつやキラキラになる
高橋メアリージュンさんは酵素断食のデメリットは短期間で大幅に体重を落とせるけど、戻りも早いと語ってます。
短期的に痩せたいときにだけファステイングを実践されているそうです。

ただ体が軽くなったり、目覚めがよくなったりいう体調が良くなる変化はあります。
ファステイングは定期的に続けることで、胃が小さくなり体質や食の好みが変化し元の体重に戻りづらくなります。
ただ、少食でもお菓子を食べると太ります。
高橋メアリージュンさん以外で酵素断食(ファステイング)をしたタレント・モデル・俳優の方達
- 米倉涼子(女優)
- 浜田ブリトニー
- 紗栄子
- 道端カレン
- ほしのあき
- 安室奈美恵
- ベッキー
- 菊地亜美
- 小倉優子
- 住谷杏奈
- 小池栄子
- 藤原紀香
- 山下智久
- 小池徹平
- 福山雅治
- 川栄李奈(元AKB48)
ファステイング(断食)を実践している歌手
ファステイング(断食)で痩せた歌手を紹介します。
歌手の美川憲一
歌手の美川憲一さんは、定期的にファスティング(断食)を実践しているのは有名です。
テレビ番組の「徹子の部屋」「メレンゲの気持ち」「さんまのまんま」などでファスティング(断食)について語っています。
ファスティングを始めたきっかけが、見た目が太っているとファンから指摘されたことだったみたいです。
年に3日間~5日間のファスティング(断食)を数回、実践するとのことです。
美川憲一さんは、ファスティング研究30年で有名な山田豊文先生の指導の下、酵素ドリンクを使ったファスティング(断食)を行っています。
山田豊文先生は美川憲一さん以外にも多く芸能人やアスリートにファスティング(断食)を指導しています。

非常にわかりやすくて勉強になっています。
美川憲一さんはインスタですっぴんを披露して、70代には見えないと絶賛されていました。
お友達のデヴィ夫人も「山田豊文先生の信者になった」とアメブロで述べています。
https://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10336271253.html
歌手のきゃりーぱみゅぱみゅは3日間の酵素断食を体験
歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさんは3日間の酵素断食(ファステイング)を実践したことをSNSで投稿していました。
きゃりーぱみゅぱみゅさんはファステイング期間中に、合わせて有酸素運動のウォーキングで5キロから7キロの距離を歩いていることをTwitterに書き込みをしています。

ちなみにきゃりーぱみゅぱみゅさんの断食の結果の報告がないため、何キロ痩せたのかは不明です。
歌手のGACKT(ガクト)は7日間のファステイング(断食)を実践
歌手のGACKTさんはアメブロに酵素ドリンクを使った7日間のファステイングに実践したことを記事に書いています。
ブログによると3回目のファスティング(断食)らしく、初めてファステイングをしたときはよくわからず苦戦したそうです。
今回はダイエットのためというより、体調があまり良くなかったので体の機能をリセットするためにファスティングをしたと語っています。
ガクトさんがファステイング(断食)をして感じた体の変化
- 酵素ドリンクを飲むことで空腹が和らぐ
- 荒れていた肌がずいぶんと良くなった
- 普段よりも深い睡眠が長くできるようになった
- 体調が悪かったが、体が軽くなり筋トレが楽になった
- パンツが緩くなった
- 朝の目覚めが信じられないほど良い顔が小さくなった
このようにGACKT(ガクト)さんも1週間のファステイングをすることで、体に多くの変化があったことをブログに書いています。
歌手のEXILE ATSUSHIさんが4日間のファスティング(断食)を実践
EXILEのアツシさんがファステイング(断食)を始めたきっかけは、2006年に喉に声帯ポリープができてしまい手術をしてからだそうです。
声帯ポリープの手術をしてから健康に気を使うようになりファスティング(断食)や鍼(はり)、ジムなどに興味をもつようになったと述べています。
EXILEのアツシさんは笑っていいともに出たときにファスティングをしたことをタモリさんに話していました。
ミュージックビデオでの撮影で脱がないといけないということで、「ピークの体重から15㎏も痩せた」と話しています。
EXILEのアツシさんは定期的にファステイングをしているそうです。
EXILEのアツシさんがファスティング(断食)をして感じた体の変化
- 意識が研ぎ澄まされた
- ファスティング中に見た夢がきっかけで小学校にオルゴールを送った
- ダイエットに成功した
- 体調がよくなった
ファスティング(断食)を実践しているアスリート
第69代横綱の白鵬関
白鵬関がファステイング(断食)を実践した、きっかけは2016年の秋場所にケガのため休場したこと。
それまで、肉食中心でお酒も良く飲むという食生活を送っていました。
しかし、その後3日間のファスティング(断食)を行い、滝行をしたり食生活を植物性中心の「穀菜食」に変えたりしたのです。
その結果、2017年の夏場所に1年ぶりの優勝を飾りました。しかも、全勝優勝です。
ファスティング(断食)をすると動きが軽快になるという事実を、白鵬関が身をもって示した形になります。
それからも白鵬関は場所の合間をぬって、定期的にファスティング(断食)を続けてるそうです。
元プロ野球選手3冠王の落合博光
落合博光氏は現役時代、ファスティング(断食)を実践しています。
落合氏のファスティングの目的はダイエットではなく、40歳を過ぎて衰え始めた動体視力を回復させることでした。
神経の情報伝達を鈍らせる原因の一つが余分な脂肪です。
ファスティング(断食)によってその脂肪をそぎ落とすことが目的だったようです。
ファスティング(断食)を実践後、落合博光氏は43歳でシーズン21本塁打を記録しました。
これはシーズン最多ホームランの最年長記録だそうです。

コンビニのラーメンのスープを飲んだら化学物質のような変な味がしました。
また、雑念が収まり集中力が研ぎ澄まされた経験もしています。
お腹がいっぱいのときに瞑想するとイライラしてできませんが、ファスィング中に瞑想すると気持ちよくできます。
まとめ
このよう多くの芸能人(俳優・女優・歌手・アイドル・タレント)が酵素ドリンクやコールドプレスジュースでファステイン(断食)を実践していることがわかりました。
ですが私が紹介したのはほんの1部の芸能人なので、実際は公表していない人も含めればもっと多くの芸能人がファステイング(断食)を生活習慣に取り入れているでしょう。
健康と見た目が大切な芸能人は、口コミでファステイングが広がっているのかもしれません。
あなたがもし
- 体が重くて疲れがとれない
- 寝つき、目覚めが悪い
- 体のあちこちに謎の痛みがある
など体調面に不安があるなら酵素ドリンク使ったファスティング(断食)で体内のリセットをしてみてはいかがでしたでしょうか。