今回は4日間の断食(ファスティング)を体験しました。
足を捻挫してしまったため、2ヵ月ぶりの断食(ファスティング)です。
捻挫であまり動けなったのでリバウンドしてしまいました( ゚Д゚)
あとラーメンの食べ過ぎです(+_+)
太るのは簡単ですね。
Contents
3日間の準備食(準備期)
準備食1日目 体重59.5キロ 身長167.5センチ
前回、2ヵ月前の断食からプラス3.4キロ、リバンドして59.5キロです。
【朝食】
グレープフルーツ2個
【昼食】
ポテトチップス・チョコ2個
我慢できないでお菓子を食べてしまいました。
【夕食】
大盛サラダ・焼き芋・水2リットル
準備食2日目 体重59.7㎏
前日からプラス0.2キロで59.7キロです。
【朝食】
グレープフルーツ2個
【昼食】
おにぎり2個・おでん(大根)・お好み焼き
【夕食】
水300ml程度
準備食3日目 体重59.6キロ
前日からマイナス0・1キロで59.6キロです。
【朝食】
大根の千切り
ポン酢とニンニクとごま油を混ぜたドレッシングです。
ニンニクは免疫力を強化してくれます。
【昼食】
ポテトチップス・チョコ
【夕食】
大盛サラダ(レタス・きゅうり2本)
断食(ファスティング)4日間
ファスティングには定期購入している優光泉(ゆうこうせん)酵素スタンダード味を使います。
今回、初めて酵素を水割りで飲んで断食をやります。
体重の減り具合を炭酸割りと水割りではどちらが体重の減りやすいのか比較してみます。
酵素ドリンクの詳しい情報はこちらの記事をご覧ください。
-
-
30代以上の男女におすすめな酵素ドリンク、ゆうこうせんとは?
あなたがこれから酵素ドリンクで、ファスティング(断食)ダイエットに初挑戦しようとしているならば、どの酵素ドリンクを選べば良いのか迷っているのではないでしょうか? 酵素ドリン ...
続きを見る
断食(ファスティング)1日目 体重59.7キロ
前日からプラス0.1キロで59.7キロで断食(ファスティング)を始めます。
【朝食】
優光泉酵素20ml+グレープフルーツ1個+水150mlのミックスジュース
朝の空腹時に飲むとビタミン・ミネラルが五臓六腑(ごぞうろっぷ)にしみわたります。
【昼食・夕食】
優光泉(ゆうこうせん)酵素200mlを1700mlで水割り(ミネラルウォーター)
値段に換算すると酵素200ml+水2リットルで合計1342円です。
断食(ファスティング)2日目 体重58.9キロ
前日からマイナス0.8㎏で58.9キロです。
【朝食】
優光泉酵素20mlを200ml水割り×2杯
【昼食・夕食】
優光泉(ゆうこうせん)酵素200mlを1700mlで水割り(ミネラルウォーター)
断食(ファスティング)3日目 体重58.3㎏
前日からマイナス0.6キロで58.3キロです。
【朝食】
優光泉酵素20ml+グレープフルーツ1個+炭酸水100ml
【1日に飲んだ酵素の量】
優光泉酵素25mlを200ml×6杯
【トレーニング】
断食(ファスティング)4日目 体重57.8キロ
前日からマイナス0.5キロで57.8キロです。
【朝食】
優光泉酵素20mlを200ml水割り×2杯
【昼食・夕食】
優光泉酵素150mlを1700ml水割り(味を薄めに作りました)
回復食3日間(復食期)
回復食1日目 体重57.5キロ
前日からマイナス0.3キロで57.5キロです。
【朝食・昼食】
優光泉(ゆうこうせん)酵素200mlを1700mlミネラルウォーター割り
【夕食】
大根の千切り・アボカド1個
回復食2日目 体重57.9キロ
前日からプラス0.4キロで体重57.9キロです。
【朝食】
優光泉酵素20mlを200ml水割り×2杯
【昼食】
とろーり豆腐・おでん(大根2個)
【夕食】
焼き芋2個
回復食3日目 体重57.9キロ
前回からプラマイゼロで57.9キロです。
【朝食】
スープ春雨・アボカド1個
【昼食】
リンゴジュース450ml
【夕食】
大根の千切り・焼き芋
【次の日の体重】
回復食3日間でうプラス1キロで58.5キロ
4日間の断食(ファスティング)まとめ
※右側の写真は初めて断食をする前の写真です。
4日間の断食(ファスティング)で体重が59.7キロ→57.5キロでマイナス2.2キロでした。
4日間の断食で気づいたこと
今回の4日間の断食(ファスティング)は初めて酵素ドリンクを水割りでやりました。
今までの炭酸水割りに比べると水割りのほうがスムーズに体重が落ちました。
自宅で安全にできるだけ空腹の苦痛を感じないで、断食(ファスティング)をやるならば酵素ドリンクを使うことをおすすめします。
-
-
30代以上の男女におすすめな酵素ドリンク、ゆうこうせんとは?
あなたがこれから酵素ドリンクで、ファスティング(断食)ダイエットに初挑戦しようとしているならば、どの酵素ドリンクを選べば良いのか迷っているのではないでしょうか? 酵素ドリン ...
続きを見る