5回目のファスティング(断食)になります。
今回は4日間のファスティング(断食)に挑戦しました。
本記事では4日間ファスティング(断食)の
- やり方が知りたい
- 過程から結果までが知りたい
- 体重が何キロ痩せるのか?が知りたい
- 見た目のビフォーアフターが知りたい
こんな疑問を持ってる方の参考になればと思います。
最近、足を捻挫してしまったため、2ヵ月ぶりのファスティング(断食)です。
捻挫であまり動けなったので、リバウンドしてしまいました( ゚Д゚)
それにラーメンの食べ過ぎです(+_+)
太るのは簡単ですね。
Contents
4日間ファスティング(断食)のやり方とスケジュール
4日間のファスティング(断食)のやり方とスケジュールは以下になります。
- 準備期:最低2日間~最長4日間以上の準備食を食べる
- 断食期:4日間のファスィング(断食)
- 復食期:最低2日間~最長4日間以上の回復食を食べる
準備食・回復食は胃に負担をかけないように、消化しやすい「ま・ご・わ・や・さ・し・い・こ」を中心に食べます。
▼準備食・回復食の詳しい情報▼
ファスィング(断食)期の4日間は酵素ドリンクと水で過ごします。
酵素ドリンクを使う理由は以下になります。
酵素ドリンクを使う理由
- 低カロリーでビタミン、ミネラル、アミノ酸など必要な栄養補給できる
- 空腹感や好転反応などの症状を和らげる
- 自宅で一人で安全にファステイング(断食)に取り組める
- すぐに作れるから空腹を感じたらすぐ飲める
酵素ドリンクにはこのようなメリットがあります。
酵素ドリンクを飲まないと4日間ファスティングはかなり厳しいと思います。
「酵素ドリンクは高いから使いたくない」と思っている方も多くいると思います。
しかし、長期的にみて健康の増進や美容の維持と考えると重要な投資ではないでしょうか?
それこそ、重い病気にかかってしまっては、大金が必要になってしまいます。
▼酵素ドリンクの役割を詳しく知りたい方▼
酵素ドリンクを飲むと同時に水も1日1.5リットル~2.0リットル飲みます。
水を多くのむと新陳代謝のアップにつながり、脂肪燃焼とデトックスを促進させます。
ファスティング(断食)の基礎的な知識については以下の記事をご覧ください。
ファスティング中には好転反応という症状が現れます。
好転反応は頭痛、眠気、ダルさ、吐き気などの症状がでます。
酵素ドリンクを飲んだり、塩や梅干しを舐めることで症状が和らぎます。
▼好転反応について詳しく知りたい方▼
あわせて読みたい
4日間のファスティング(断食) 準備食3日間
4日間のファスティング(断食)前に3日間の準備食を設けました。
準備期では、いつもより量を少なめで、野菜中心の食生活を心がけました。
準備食1日目
前回、2ヵ月前の断食から、体重がプラス3.4キロ、リバウンドして59.5キロです。
【朝食】
グレープフルーツ2個
【昼食】
ポテトチップス・チョコ2個
我慢できないで、お菓子を食べてしまいました(>_<)
【夕食】
大盛サラダ・焼き芋・水2リットル
準備食2日目
前日から体重がプラス0.2キロで、59.7キロです。
【朝食】
グレープフルーツ2個
【昼食】
おにぎり2個・おでん(大根)・お好み焼き
【夕食】
水300ml程度
準備食3日目
前日からマイナス0・1キロで59.6キロです。
【朝食】
大根の千切り
ポン酢とニンニクとごま油を混ぜたドレッシングです。
ニンニクは免疫力を強化してくれます。
【昼食】
またまたお菓子を食べてしましました(>_<)
ポテトチップス・チョコです。
【夕食】
大盛サラダ(レタス・きゅうり2本)
4日間のファスティング(断食) 【ファスティング期】
ファスティング(断食)には定期購入している優光泉(ゆうこうせん)酵素スタンダード味1200ml×2本を使います。

その理由は下記の記事をご覧ください
▼優光泉酵素を詳しく知りたい方▼
今回、初めて酵素を水割りで飲んでファスティング(断食)をやります。
体重の減り具合を炭酸割りと水割りではどちらが体重の減りやすいのか比較してみます。
4日間のファスティング(断食) 1日目
前日からプラス0.1キロで59.7キロで断食(ファスティング)を始めます。
【朝食】
優光泉酵素20ml+グレープフルーツ1個+水150mlのミックスジュース
朝の空腹時に飲むとビタミン・ミネラルが五臓六腑(ごぞうろっぷ)にしみわたります。
【昼食・夕食】
優光泉(ゆうこうせん)酵素200mlを1700mlで水割り(ミネラルウォーター)
4日間のファスティング(断食) 2日目
前日から体重がマイナス0.8㎏痩せて58.9キロです。
【朝食】
優光泉酵素20mlを200ml水割り×2杯
【昼食・夕食】
優光泉(ゆうこうせん)酵素200mlを1700mlで水割り(ミネラルウォーター)
断食(ファスティング)3日目 体重58.3㎏
前日から体重がマイナス0.6キロ痩せて、58.3キロです。
【朝食】
優光泉酵素20ml+グレープフルーツ1個+炭酸水100ml
【1日に飲んだ酵素の量】
優光泉酵素25mlを200ml×6杯
4日間のファスティング 4日目
前日から体重がマイナス0.5キロ痩せて57.8キロです。
【朝食】
優光泉酵素20mlを200ml水割り×2杯
【昼食・夕食】
優光泉酵素150mlを1700ml水割り(味を薄めに作りました)
4日間のファスティング(断食) 回復食3日間【復食期】
回復食1日目
前日からマイナス0.3キロで57.5キロです。
【朝食・昼食】
優光泉(ゆうこうせん)酵素200mlを1700mlミネラルウォーター割り
【夕食】
大根の千切り・アボカド1個
回復食2日目 体重57.9キロ
前日からプラス0.4キロで体重57.9キロです。
【朝食】
優光泉酵素20mlを200ml水割り×2杯
【昼食】
とろーり豆腐・おでん(大根2個)
【夕食】
焼き芋2個
回復食3日目 体重57.9キロ
前回からプラマイゼロで57.9キロです。
【朝食】
スープ春雨・アボカド1個
【昼食】
リンゴジュース450ml
【夕食】
大根の千切り・焼き芋
【次の日の体重】
回復食3日間でうプラス1キロで58.5キロ
4日間のファスティング(断食)の見た目と感想
※右側の写真は初めて断食をする前の写真です。
4日間の断食(ファスティング)で体重が59.7キロ→57.5キロでマイナス2.2キロでした。
4日間の断食で気づいたこと
今回、4日間のファスティング(断食)は初めて酵素ドリンクを水割りで飲みました。
今までの炭酸水割りに比べると水割りのほうがスムーズに体重が落ちたような気がします。
ファスティング(断食)初心者の方はいきなりの4日間のファスティングはおすすめできません。
短い期間から段階的に期間を延ばしていくのが挫折しないコツです。
そして、ファスティング(断食)を自宅で安全に行うためには、優光泉(ゆうこうせん)酵素がおすすめです。
優光泉酵素を飲めばビタミン・ミネラル・アミノ酸などの栄養補給と空腹感の辛さを軽減できるからです。
※優光泉(ゆうこうせん)酵素についてもっと詳しく知りたい方は下記の記事を参考にしてみてください。※
優光泉酵素とは?